2025/02/12 20:45
全国各地にある過疎地・限界集落と言われる場所の殆どが高齢者が住む里山と言われる場所です。言わずもがな、あと20~30年後には農家のみならず里山から人の姿が消え、獣達からのバリアだった里山としての体を無...
2023/12/24 22:58
テレビでたまに見る野菜を畑に植えたままトラクターで耕す映像。フードロス削減がこれだけ叫ばれる中で、あの野菜の廃棄はなぜ起こるのでしょうか。野菜を市場に出荷した際に農家が受け取る価格は日々変わる市場...
2023/12/09 13:24
イベントなどで野菜販売に行くと必ず『私、オーガニック野菜しか食べないの』とか『これって無農薬?』と聞かれることがたまにあります。オーガニック=有機栽培=身体に良い・健康と言うイメージが多くの人に定着...
2023/12/06 08:50
トマトは夏の野菜というイメージの方々がとても多いですが、実は違うんです!正確には露地栽培などで外の畑でトマトが多く栽培されてた頃は夏の野菜だったのですが、いま流通しているトマトのほとんどがビニルハ...
2023/12/04 12:10
私達がトマトを栽培している福島県いわき市は『東北のハワイ』と呼ばれ、年間を通じて日照時間が長く(姉妹都市である宮崎県延岡市と同じ日照時間!)海が近いため夏は涼しく、冬は南からの暖流の影響で暖かく、東北...